現場ブログ解体工事のお役立ち情報
2024.10.12更新

解体工事におけるマニフェストの重要性と正しい使い方を解説!

解体工事におけるマニフェストの重要性とその役割

こんにちは!
栃木県宇都宮市の解体工事専門店「まるごと解体プロ」です。
私たちは地域に根差して17年間、リフォーム事業や新築事業、福祉、飲食事業などを展開してきたリアンコーポレーションが運営する解体工事専門店です。
今回は、解体工事に欠かせない「マニフェスト」について、その役割と重要性を詳しく解説します。

解体工事を安全かつ適正に進めるためには、廃棄物の管理が非常に重要です。
マニフェストは、その管理を適切に行うために必要な書類です。
聞き慣れない言葉かもしれませんが、解体工事において非常に重要な役割を果たしますので、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

マニフェストとは何か?

マニフェストとは、解体工事で発生する産業廃棄物を適正に処理するために必要な「産業廃棄物管理票」のことを指します。
この書類は、解体工事で発生した廃棄物がどのように処理され、最終的にどこで処分されるのかを追跡するためのものです。
マニフェストの役割は、廃棄物の発生から最終処分までの過程を記録し、適切な処理が行われたことを証明することです。

マニフェストが必要な理由

解体工事では、大量の廃棄物が発生します。
この廃棄物の中には、アスベストなどの有害物質が含まれることもあり、適切な処理がされなければ、環境に悪影響を与える可能性があります。
マニフェストを使用することで、廃棄物が適正に処理されているかを確認し、不法投棄や環境汚染を防ぐことができます。
以下のような理由から、マニフェストは欠かせない役割を果たしています。

1. 環境保護

解体工事で発生する廃棄物は、適切に処理されなければ、環境汚染を引き起こすリスクがあります。
特に、アスベストなどの有害物質を含む廃棄物は、誤って処理されると健康被害や環境問題を引き起こす可能性があります。
マニフェストを使って、廃棄物の処理過程を追跡することで、適正な処理が確保され、環境保護に貢献できます。

2. 法令遵守

産業廃棄物の処理は「廃棄物処理法」によって厳格に管理されています。
解体工事で発生する廃棄物についても、法令に基づいてマニフェストを使用し、廃棄物の処理状況を記録・管理することが義務付けられています。
法令を遵守しない場合、不法投棄や不適正処理により罰則が科されることがあります。

3. トレーサビリティの確保

マニフェストを使うことで、廃棄物がどのように処理され、最終的にどこで処分されたのかを追跡できるため、問題が発生した際にも迅速に対応することが可能です。
万が一、適切に処理されなかった場合でも、マニフェストを用いてどの段階で問題が起こったのかを明確にし、再発防止に繋げることができます。

マニフェストの使用方法と注意点

マニフェストは、廃棄物処理の各段階で適切に使用し、管理する必要があります。
以下では、マニフェストの使用において注意すべき点を3つに分けてご紹介します。

1. 正確な記載

マニフェストには、廃棄物の種類、量、運搬業者、処分業者、処分方法などを正確に記載する必要があります。
不正確な情報を記載すると、廃棄物の処理にトラブルが発生し、処理過程を追跡できなくなる可能性があります。
また、間違った情報が記載されている場合、法令違反と見なされることもあるため、記入ミスに十分注意しましょう。

2. 適切な管理

マニフェストは、廃棄物が適正に処理されたことを証明する重要な書類です。
そのため、処理が完了するまでの期間、しっかりと管理する必要があります。
また、必要に応じて、役所や関連機関に提出できるよう、適切な場所で保管しておくことが重要です。マニフェストは法律で一定期間の保管が義務付けられているため、保存期間にも注意しましょう。

3. 廃棄物処理業者の選定

廃棄物の運搬や処理は、信頼できる廃棄物処理業者に依頼することが重要です。
適正な処理を行っていない業者に依頼すると、マニフェストがあっても不法投棄や不適切な処理が行われる可能性があるため、業者選びには注意が必要です。
処理業者が法令を遵守しているかを事前に確認し、安全に廃棄物を処理できる体制を整えましょう。

まとめ:マニフェストで安全かつ適正な解体工事を

解体工事におけるマニフェストの重要性と役割について解説しました。
マニフェストは、廃棄物が適正に処理され、環境保護や法令遵守、トレーサビリティを確保するために不可欠な書類です。解体工事を進める際は、マニフェストをしっかりと理解し、正しい方法で管理・運用することが重要です。

「まるごと解体プロ」では、マニフェストの適正な運用を含め、解体工事に関する全てのプロセスを安全に進めるためのサポートを提供しております。
お客様のニーズに合わせた最適な解体プランをご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
また、不動産事業も行っているリアンコーポレーションでは、解体後の土地の売却や相続手続きに関するご相談も承っております。

栃木県で解体工事をお考えの方は、ぜひ「まるごと解体プロ」にお任せください!
物置などの小さな解体工事も承っておりますので、お気軽にご相談ください。



栃木県で解体工事をするならまるごと解体プロへご相談を!

お客様に寄り添い、最適なご提案をいたします。

解体後の土地活用や売買についてもぜひご相談ください!
お問合せはお電話・お問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

人気記事RANKING

最新記事RECENT BLOG

SERVICE FLOW

解体の流れ

  1. お問い合わせ

    お問い合わせ

    家屋解体や解体工事のご依頼は、まるごと解体プロのお問い合わせフォームや、電話番号からお気軽にご連絡ください。

  2. 現地調査

    現地調査

    まるごと解体プロが実際に解体をご希望されている建物へご訪問し、状況をみて実際に用いる解体手法などを確認させていただきます。

  3. お見積提出

    お見積提出

    現地調査で確認した解体をご希望されている現場の状況から、実際解体を行うとどれくらいの解体費用が発生するかを計算し、ご提出させていただきます。

  4. ご契約

    ご契約

    解体費用や解体手法、また解体にかかるお時間などをお客様にご確認いただき、実際に解体を行うかどうかをお客様に判断していただき、ご契約いたします。

  5. 建設リサイクル法の届出

    建設リサイクル法の届出

    建設リサイクル法とは、端的にいうと廃材の適当な処理や再資源化を促すための法律です。解体工事を行う場合必ず必要な届け出となります。まるごと解体プロではこういった手続きもサポートさせていただきます。

  6. 解体工事着工

    解体工事着工

    荒天など不測のトラブルがない限りは解体工期を必ずお守りして解体いたします。 トラブルが起きた場合は直ちにまるごと解体プロからご連絡をさせていただきます。

  7. 解体工事完工

    解体工事完工

    まるごと解体プロは解体工期にこだわります。無理のない解体計画を組んでいるので、安全第一の解体工期を行いつつ、不測の事態さえなければ解体工期通りに完工致します。

  8. ご確認・引き渡し

    ご確認・引き渡し

    お客様に実際に解体後の現場を確認していただき、ご納得いただければ土地を引き渡し致します。 この時には、まるごと解体プロに家屋解体・解体工事を頼んでよかったと思っていただけるでしょう。 

SERVICE AREA

なぜ栃木県に絞っているの?

施工エリア
栃木県
施工エリアマップ

多くの解体会社は拠点から車で片道1時間以上かかる地域まで営業エリアにして施工をしています。ですが、片道で1時間もかかってしまうと、もしも現場で“何かあった時”担当者が現場に向かうのも1時間という長い時間がかかります。また、解体工事の場合基本的に距離が長くなればなるほど、費用は高くなります。トラックが長く走る分だけ費用が上がります。

"もしも"の時、担当者がすぐに駆け付けられる距離というのは安心感がありますよね。

また、施工エリアを拠点の近くに絞ることで、毎日お伺いすることができます。毎日の進捗状況を見て、毎日お客様にお会いすることで、すべてのお客様に安心感をもっていただくことができるのです。

私たちの工事はすべてのお客様に『笑顔』と『安心』を届けることが第一ですので、施工エリアを栃木県に絞り、ご対応させていただいております。